寒空で作る絶品カレー!? イベント『電脳新春行進曲』復刻開催!
『電脳新春行進曲』
今回わらわがご紹介するのは、スマートフォン向けゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の期間限定イベント『電脳新春行進曲』じゃ。もともとは2023年末から2024年初頭にかけて初開催されたが、2025年2月12日から2月26日まで復刻として再登場したのじゃよ。
ストーリー
セキュリティの監査で大忙しのチヒロ殿。しかしのう、ヴェリタスの部員たちにメッセージを送っても、いっこうに返事が返ってこん。何をしておるのかと思ったら、『ミネラルクラフト』なるゲームの新モードに夢中になっていたのじゃ。堕落した生活を心配したのかと思われるが、とにもかくにも大晦日にキャンプへ行こうという話になったわけじゃな。
イベント
今回のイベントは、ミレニアムサイエンススクールの生徒たちが冬のキャンプに挑戦するストーリーが描かれるのじゃ。特に、ヴェリタス所属のコタマ、ハレ、マキの3人がメインで登場して、寒空の下でのキャンプを満喫・・・するはずが、次々とトラブルに見舞われるとかなんとか。彼女らがどのように成長し、問題を解決していくのか、見どころじゃぞ?
イベント専用アイテム
本イベントのステージをクリアすると
- ① 超合金ペグ
- ② 多目的ロープ
- ③ イベントPt
などのイベント専用アイテムがもらえるのじゃ。これらを集めてショップでイベント限定家具やS&Dカレーパウダー、ミレニアムの素材などの報酬と交換するのじゃよ。
さらに、イベントPtの累計獲得数に応じて、追加でさまざまなアイテムももらえるのじゃ。
カレー作りコンテンツ
そして今回の目玉といえるのが、「カレー作り」じゃ!特定のアイテムを使ってカレーを作成し、種類に応じて「神名のカケラ」や「クレジット」などの報酬が手に入る仕組みなのじゃ。とりわけS&Dカレーパウダーを使ったカレーの出来具合がポイントじゃな。どんなカレーになるのか、腕によりをかけて作ってみるとよいのじゃ。
イベントの重要ポイント
- デイリーミッション・・・1日に設定されておるデイリーミッションをクリアすることで、青輝石が50個手に入るのじゃ。これは見逃せぬ報酬じゃろ?
- 1日3回のカレー作り・・・「カレー作り」システム、1日3回行うことで、青輝石が50個が手に入るのじゃ。
ピックアップ情報
今回の復刻に合わせて、新しく★3「マキ(キャンプ)」がお目見えしたぞよ。ほかにも、既存の★3「ハレ(キャンプ)」や★3「コタマ(キャンプ)」もピックアップ対象となっておる。中でも「ハレ(キャンプ)」は攻撃力アップのバフを得意とすることで、高い評価を受けておるのじゃ。戦力強化を目指すなら、ぜひこの機会にお迎えを狙ってみるがよいぞ。